シニア、世界情勢を考える。by tadashian

健康のためノルディックウォーキング・トレッキングに励むシニア、如何にして就業寿命を伸ばすか考える日々そして世界情勢

ブッシュクラフトとは

こんにちは、tadashianです。

 

前回、森林セラピーに参加して初めて知ったブッシュクラフト(Bushcraft)について調べてみました。1回も火おこしが出来なかったので悔しい日々を送っています。

f:id:tadashian:20191221231233j:plain

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%88

Wikipediaでは、森林等の自然環境の中における『生活の知恵』の総称とされており、その行為や技術をそう呼びます。サバイバルと行為が似ていますが、サバイバルは『状態』、ブッシュクラフトは『手段』と区別することができます。他に、目的で区別した場合、サバイバルは『帰還目的』ブッシュクラフトは『生活目的』と分けることもできます。ブッシュクラフトで実際に生活している人や、趣味としている人、生業にしている人、継続して趣味等でブッシュクラフトを行っている人を、ブッシュクラフターと呼ぶそうです。
 
 ブッシュクラフトは、より自然を身近に感じるための、技術・知恵・行為として、アウトドアスタイルの一つとして定着しつつあります。人と自然環境が深く関って生活していた時代の知恵や技術を踏襲したものが、現在一般的に認識されているブッシュクラフトと考えられているそうです。

アウトドアとの相対的な違いの代表的な3つの特徴は
① ガスストーブやライター類ではなく、火打石と火打金のセットや、メタルマッチなどを着火道具とし、焚き火で調理や暖を取る。
② 頑丈なナイフが必需品である。
③ 材料を現地調達して必要物資の自作を行う。木の枝をナイフで加工するのが主流で、熟練者ほど幅が広がる。

また、別のサイトでは

https://hyakkei.me/articles-631

”ブッシュクラフト”って聞くとどんなイメージがありますか?
うーん。クラフトは技術って意味だと思うんですけど・・・ブッシュって何だろう? ブッシュ......

しげみ、みたいな意味ですね、ブッシュは。

しげみ......しげみを......つくる? って何ですか?

直訳するとそうなっちゃいます。イメージ的には、普通のアウトドアよりも、より一層自然に近いイメージがあります。ブッシュクラフトは、”文明の力に極力頼らない技術” とか、”自然の環境を活かしたアウトドア” とか、いろいろ呼ばれ方があるんです。要は、自然から得られるものを最大に利用する技術なんです。サバイバル術を趣味として遊びながら学ぶことを、ブッシュクラフトと定義しています。

たとえば、森の中でひとりぼっち、道に迷って孤立してしまったとしましょう。突然。

どうやったら生き残れると思いますか?

ありったけの落ち葉を集めて布団にするとか、焚き火をするとか。
......でも着火ができないかもしれない。そしたら落ち葉にもぐるとか? 
......こうやって考えてみると、仮に遭難してしまったら生き残れなさそうな気しかしないですね。

具体的にどうやって寒さを遮断して、何を守れば生き残れるか......みたいなイメージがないですよね。まずはそこをクリアにすることが、ブッシュクラフトをはじめる上での第1歩ですし、生き残るために必要な知識です。
まず、生きるために必要なものは5つあるそうです。何だと思いますか?

森の中で動き回ると何が失われますか?

水分?

ですね。あと、スーハースーハーしてるものは何でしょうか?

空気!

正解です! 食・火(光と熱)・空気・水、そして寝床。ここではサバイバル用語でシェルターと呼びます。これが生き残るために必要な、5つの要素です。

これでなんとなく、ぼんやりとしていた”生き残るために必要なもの”のイメージが分かりました。さらに、これには優先順位があるんです。そしてそれぞれタイムリミットもあることを覚えてください。

5つの要素がわかったところで、今度は、この中で大切な順番を考えていきましょう。

この中で1番大事だと思うものは何でしょうか?

最初は普通に空気! そして次が......食! 空気の次は食べるものを確保しないと、生き残れないような気がします。

その次が水で、火、睡眠、シェルターの順かな?

なるほど。ちなみに人間は食べなくても3週間〜30日も生きられます。

水は、めちゃくちゃ大事で。3日ないと大体死にます。

そういわれてみれば、人間の体って70%以上水ですもんね。
ちなみに答えを言ってしまうと、人間の中で一番重要なのは体温の確保、保持 です。なので、そのためのシェルターが空気の次に大事なんですね。
体温を奪われてしまうと、状況にもよりますが、3時間くらいで死んじゃいます。

人間、遭難して死んでしまう原因のナンバーワンが凍死なのです。

ということで、正解は空気→シェルター→水→火→食 が確保の優先順位となります。

森に置き去りにされてしまったら、まずはどうにかして暖を取れば良いんですね。そしてこの順番は、自然のどこに行っても崩れない絶対的なものです。

このシェルター、水、火、睡眠、食を確保して、”なんだ俺、やるじゃん!” を味わうことができる。それがブッシュクラフトの魅力です!

・ブッシュクラフトは、サバイバル術を趣味として遊びながら学ぶこと
・生きるために必要な5つの要素は「食・火・空気・水・シェルター」
・5つの要素の優先順位は「空気 → シェルター → 水 → 火 → 食」
・命を守るために先ず気をつけるのは、体温の確保する事

 


ふむふむ。興味がますます湧いてきました。40年近く毎日会社員をやってきて(今も契約社員として雇用継続してますけど)仕事場と自宅の往復でした。ですから自然との関わりは皆無でした。学生時代にキャンプをしたことはありましたが、数えるほどです。そもそもその頃の若い時の記憶がもうほとんどありません。自分の学生時代、ユースホステルに泊まって観光したり、登山をしたりとワンダーフォーゲルより少しやわな感じだったと思います。

その頃の血が今さら騒ぐわけでもなく、ただ早朝や夕方や通勤にノルディックウォーキングをしたり、シルバー人材センターで草刈りや剪定をしたりして、外の空気や自然や草花と触れ合うようになって、色々なアウトドア系に興味が湧くようになった次第です。

自然に癒されてる自分を見つけたのです。

歳なので、無理は効かないかもしれません。まずは火おこしからマスターしたいと思います。繰り返しますが、森林セラピーでは1回も火おこしを成功させることができなかったので。

その次は薪をフェザースティックにして・・・とまだまだしたいこと、尽きません。少しずつレベルを上げてゆければな、と思っています。