シニア、世界情勢を考える。by tadashian

健康のためノルディックウォーキング・トレッキングに励むシニア、如何にして就業寿命を伸ばすか考える日々そして世界情勢

日本は良くなっている!?

こんにちは、そして、こんばんは、ただっしゃん(@tadashian1)です。 当ブログにお立ち寄り頂き、誠にありがとうございます。

 

f:id:tadashian:20211030070108p:plain

 

昨日、63歳になりました。

3人の孫に囲まれ誕生日を無事迎えることができて、しかもフルタイムで働けてとても幸せです。


ノルディックウォーキングしていて、日本は、自然がきれいだとつくづく実感します。

夏は暑すぎますが、今の時期は最高ですね。


日本は、晴れや雨の日が適度にあって、恵まれていると思います。


日本人は、穏やかで、誠実で、勤勉です。はてなブログの方々も、とてもやさしい。

 

日本はいい国ですが、「さらに良くなっている」と思います。

中には、「いや、どんどん悪くなっているよ!」と思っている人もいるでしょう。

何がよくなっているのでしょうか。

 

 

● 激増した公立小中学校のエアコン設置率

 

たとえば、公立小中学校のエアコン問題。
もちろん、私の頃は皆無でした。

2017年のエアコン設置率は、49.8%。

2018年の夏は暑くて、熱中症でたくさんの方が亡くなりました。

「日本の小中学校には、エアコンが設置されていない!」という報道が、外国でされたらしいのです。

 

ところが、2020年の設置率、【 92.7% 】まで上がりました。

4年前、エアコンがある公立小中学校は半分以下でした。

それが今は、ほとんどすべての学校にエアコンがあるのです。

それに要した時間は、たった3年です!

 


エアコン設置率データはこちらです。

www.mext.go.jp

 

 

● 働き方改革の推移

 

2019年4月に施行された「働き方改革関連法」の内容は、イマイチですね。

しかし、政府が「働き方改革働き方改革!」と大騒ぎしたことで、明らかにムードが変わりました。


日本人は「勤勉」で有名ですが、外国から見ると「労働時間が不当に長すぎる」ことでも知られています。(サービス残業多すぎ)

2019年4月に、TBSで「わたし、定時で帰ります」というドラマが放送されました。

日本で『定時で帰ること』は特殊なことで、ドラマのテーマにすらなっちゃう。

 

www.tbs.co.jp


このドラマの後、「働き方改革」が進み、皆さんの働き方も楽になったんでしょうか?

働き方改革で、お父さん、お母さんが早く家に帰ってくる・・・

これで、子供たちの幸せ度も増しますよね。

 

 

● テレワークの普及

 

新型コロナは、悪いことばかりです。

一つだけ「よかったこと」もあります。

それは「テレワーク」が普及したことではないでしょうか。

業種にもよりますが、「自宅でパソコンで仕事できる」人はかなりいるはずです。

 

そういう人たちが、たとえば往復2時間かけて出社するのは、非効率でしょう。

週10時間、1か月40時間、年間480時間、通勤に費やしています。

480時間は労働時間8時間で割ると、60日になります。

つまり、1年の通勤時間は、労働時間60日分に匹敵するのです!

 

限りある人生、もったいない。


だから、できる人はテレワークにした方がいいと思います。


今までは、「惰性」で出社してきました。

ところがコロナでテレワークが「推奨」されるようになりました。

その結果、テレワークが激増しました。

 

総務省6月18日の発表には、こうあります。

<企業におけるテレワークの導入が急速に進み、在宅勤務を中心に導入する企業の割合は、前年比で倍以上の47.5%に達した>

 

www.soumu.go.jp

 


● これはやはり、自由と民主主義が原動力

 

たとえば、エアコン設置率の急増。

これは、2018年に小学生が熱中症で亡くなったことが原因になっています。

大騒ぎになり、クローズアップされました。


たとえば、働き方改革

これは、電通社員の過労死事件などが注目されました。


もちろん「犠牲者が出る前にやるべきだった」と思います。

でも、最悪なのは、「犠牲者がでても何も変わらないこと」です。


日本は、少なくとも「犠牲者がでれば変わる」のです。

いえ、犠牲者がでて、野党とマスコミが大騒ぎすることで変わるのです。

だから、野党やマスコミの役割は重要だと思います。

そして、日本は、独裁国家に比べると、野党、マスコミがしっかり役割を果たしています。

 

だから、私たちは、「自由と民主主義が進歩の原動力」であることを自覚して、この体制を守っていくべきなのです。

ちなみに、自由も民主主義も、一瞬で消え去ることがあります。

当たり前に存在しているものではありません。


香港を見てください。

香港は2019年、100万人デモ、200万人デモをする自由がありました。

しかし2020年には、「香港国家安全維持法」が成立し、デモをすることは禁止され、習近平共産党の批判をすると逮捕されるようになりました。

そう、香港の自由、民主主義は一年で消えたのです。

台湾もそうなるかもしれません。

 

私は、子供や孫の世代へ向けて日本を守りたいし、日本にある自由と民主主義も守りたいと思います。

 

 

tadashian.hatenablog.com

 

tadashian.hatenablog.com

 

tadashian.hatenablog.com

 

 

 ブログ読者の皆様が、健康でありますように!最後までお読みいただきありがとうございます。 ・・・心はいつもどまんなか。 by tadashian